【佐賀県】武雄市のメルヘン村の月曜から夜ふかしで放送された「自虐CM」が話題です!メルヘン村に行こう!

佐賀県武雄市と嬉野市の近くに位置する「森とリスの遊園地メルヘン村」がツイッターでトレンド入りしました。2020年10月26日(月)に放送された「月曜から夜ふかし」での「自虐CM」が話題になったようです。

佐賀県の遊園地と言えば「神野公園こども遊園地」もしくは「森とリスの遊園地メルヘン村」が挙げられます。

佐賀市 神野公園こども遊園地 50

佐賀市 神野公園こども遊園地 326さん

神野公園こども遊園地内に貼られた326さんのポスター

どちらもアットホームな雰囲気で長きに渡り佐賀県民に愛されてきた遊園地です。「神野公園こども遊園地」は、平日もたくさんの親子連れで賑わっています。

「月曜から夜ふかし」やメルヘン村公式ツイッターでの呟きを見て

「昔、私たちが大好きだったメルヘン村が、こんな事態になっていようとは…!」

と驚かれた方も多いと思います。ただ番組を観た視聴者によって、また少しずつ活気を取り戻している模様です。

佐賀県嬉野 メルヘン村 ドングリス1

佐賀県 武雄嬉野メルヘン村 ドングリスすべり台
メルヘン村のシンボルのリスのすべり台は、ドン・グリスと公募で名付けられ2019年に日本一大きなリスのオブジェとして認定されてニュースや新聞でも取り上げられ話題にもなりました。

sagakenmeruhenmurazentai

他にも遊園地、アスレチック、レストランがあり、リス、うさぎ、やぎ、アライグマ、猿など可愛い動物たちもたくさんいます。

佐賀県嬉野 メルヘン村 リス頬張る

佐賀県嬉野 メルヘン村 モルモット

武雄市 メルヘン村 リス

※写真はイメージです。

地域共通クーポンも使えるので、武雄市・嬉野市に立ち寄った際はぜひ「森とリスの遊園地メルヘン村」を訪れてみてください。「神野公園こども遊園地」とともに、これからもずっと佐賀県で愛される遊園地を残していきたいですね。

メルヘン村の続報記事はこちら↓

佐賀県嬉野 メルヘン村 ドングリス1
森とリスの遊園地メルヘン村に、2021年2月某日訪れました。看板の上では、先日「地元検証バラエティ 福岡くん。 …
佐賀市 ガーデンテラス佐賀 
観光庁の発表により、2020年10月1日宿泊分より、旅行代金35%の支援に加えて15%の地域共通クーポンが貰え …

森とリスの遊園地メルヘン村はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!