【佐賀市】星空学習館やひがさすで冬のほしぞら散歩をしませんか?

佐賀市星空学習館では「冬のほしぞら散歩」をテーマに天文・科学に関する教室やイベントが開催されます。冬の晴れた夜空に広がる美しい星空を楽しむことができるイベントです。以下は予定されているイベントの詳細です。

資料提供:佐賀市星空学習館

冬のほしぞら教室

双眼鏡を各自で操作し冬の星空を巡ります。星空の生解説付きです。木星やすばる、オリオン大星雲など、冬の星空を観察します。
日程: 2024年2月2日(金)
時間: 19:30~21:00
対象: 小学生以上の親子(今回から4年生以下も参加可)
参加費: 300円/1台(要申込)
長寿・幸福の星カノープスをみよう

南の空、低いところに、冬の短い時期だけ出現する一等星「カノープス」。
見ることができると、長生きができる幸運の星とも言われます。
日程: 2月23・24日(金・土)
時間: 19:30~21:30 ※天候不良時は中止
対象: どなたでも
参加費: 無料(申込不要)

佐賀市 東よか干潟ビジターセンターひがさす 3

東よか干潟ビジターセンターひがさす

佐賀市星空学習館

東よか干潟ビジターセンターひがさす&星空学習館コラボ「東よか干潟で冬の野鳥を観察しよう!」

シベリアからオーストラリアまで旅するシギ・チドリたちや、世界でも数少ないめずらしい野鳥が観察できますよ。

日程: 2月25日(日)
時間: 9:00~11:00
対象: どなたでも(小学生以下は保護者同伴)約20名
参加費: 100円(要申込)
集合場所: 東よか干潟ビジターセンター内「レクチャールーム」
持ち物: 筆記用具、防寒着(双眼鏡は貸し出します)

佐賀市 シチメンソウ 
スマホ・コンデジで月を撮影しよう

月面のクレーターや山脈・海の地形が立体的にみえる半月頃の月を撮影、15日は月とおうし座の散開星団すばるを一緒に撮影することに挑戦します。
日程: 3月15・16日(金・土)
時間: 19:30~21:30
対象: どなたでも 20名
参加費: 無料(要申込)
持ち物: スマートフォンもしくはコンデジ(一眼レフ不可)
水星と木星を観察しよう
日程: 3月22・23日(金・土)
時間: 19:00~20:00 ※天候不良時は中止
対象: どなたでも
参加費: 無料(申込不要)
凖絶滅危惧種「ノウルシ」を観察しよう

春に佐賀平野のクリークに咲くノウルシという植物があります。九州では佐賀市と神埼市にしか見つかっておらず神埼町の横武クリーク公園の周辺に咲きます。
日程: 3月23日(土)
時間: 10:00~11:30
対象: 小学3年生以上の親子・大人 20名
参加費: 300円/人(要申込)
集合場所: 横武クリーク公園(神埼市神埼町横武)

講師:上赤博文さん(佐賀自然史研究会 会長)
持ち物: 歩きやすい服装、靴、帽子、水筒

水星と木星を観察しよう
日没後の西の空低空に、なかなか見ることができない惑星の水星をみつけることができます。水星は19時30分頃まで、木星は20時頃まで観察できます。観察会終了後は定例観望会にて冬の星空を案内します。

日程: 3月23日(土)、24日(日)

時間:19:00~20:00 ※天候不良時は中止
募集:どなたでも
参加費:無料(申込不要)


子ども天文クラブ in佐賀市立図書館
1月21日(日): 冬の星座と立体オリオン座工作
2月18日(日): 星の歌めぐり
3月17日(日): 望遠鏡で太陽と月を観察しよう
開催時間: 14:00~15:30
対象: 小学4年生以上(要申込・無料)
場所: 佐賀市立図書館(和室)

どんどんどんの森

佐賀市立図書館のそばにはどんどんどんの森の草原が広がっています。

天文・科学情報(1月13日更新)
ほしそら通信: 「四目釣りで楽しめた「ハゼ釣りとむつごろう観察」」
科学よもやま話: 「ドングリがピンチ!?1000億匹の大発生」

申込は佐賀市星空学習館の公式サイトからご確認くださいね!

情報提供いただきありがとうございます!

佐賀市星空学習館は、こちら↓
2024/01/18 23:59 2024/01/19 00:01
hiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集