【佐賀市】日本人女性を名乗る人物から投資話 SNS型ロマンス詐欺で40代男性が約77万円被害
佐賀市に住む40代の男性が、SNSを通じて日本人女性を名乗る人物から投資話を持ちかけられ、約77万円をだまし取られる詐欺事件が発生しました。※安全ナビ佐賀より

※写真はイメージです。
佐賀南警察署によりますと、男性は2025年8月上旬、出会い系サイトを通じて知り合った相手と別のSNSでやり取りを続けるうちに、
「仲良くなれたら会うのはどうですか」
「幸せで楽しい気持ち、ドキドキする」
などと親しげな言葉をかけられ、信頼してしまったということです。

※写真はイメージです。
その後、「円をドルに換えてウォレットに預けるだけ」「利子が付いて元本も減らない」と投資を勧められ、8月16日から22日の間に電子ギフトカードを購入してコード番号を送信したほか、指定されたアドレスに暗号資産を送金。結果としておよそ77万円相当をだまし取られました。
警察では、SNSやマッチングアプリなどで知り合った相手から投資や金銭を求められた場合は、絶対に応じず、すぐに警察へ相談するよう呼びかけています。





