【佐賀市】味噌作りと餅つきがテーマ「第2回ふるさと自慢教室」が12/14(日)開催。お雑煮のふるまいも

佐賀市農産物直売所・加工所連絡協議会(愛称:さがんパワー倶楽部)が主催する、地元食材の魅力を体験できる人気イベント「ふるさと自慢教室」。第2回となる今回は、昔ながらの味わいを楽しむ「味噌作り」と「餅つき」がテーマです。

当日は、ひょうたん島公園・四季のめぐみ館で、参加者みんなで一緒にお味噌を仕込み、つきたてのお餅をお雑煮で味わうふるまいも予定されています。

親子や友人同士での参加も大歓迎。手作りならではのぬくもりを感じながら、地元の恵みに感謝するひとときを過ごしてみませんか。

日時:12月14日(日)10時~12時30分
場所:ひょうたん島公園 四季のめぐみ館(佐賀市兵庫町大字渕4413番地)
定員:30名程度(応募多数の場合は抽選)
参加料:中学生以上1500円/小学生500円/未就学児無料
※小学生以下は保護者同伴(保護者も参加料が必要)

持参品:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、飲み物

申込方法:
件名を「第2回ふるさと自慢教室参加希望」とし、
1.郵便番号・住所
2.参加者全員の氏名・生年月日
3.緊急連絡先(携帯電話番号)
を記載のうえ、はがき・FAX・電子メールでお申し込みください(電話不可)。

申込期限:11月10日(月)必着

寒さが増す季節、あたたかなお雑煮と笑顔で心までほっこり。佐賀のふるさとの味を、一緒に作ってみませんか。

四季のめぐみ館は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!