【佐賀市】佐賀と長崎の“うまかもん”が勢ぞろい! 10/15(水)から セブン‐イレブンで「佐賀長崎フェア」開催

佐賀県と長崎県の豊かな食文化を味わえる「佐賀長崎フェア」が、2025年10月15(日)(水)から両県内のセブン‐イレブンで開催されます。地元食材を使った“地産地消”の取り組みとして、両県の人気グルメをアレンジした全6品が期間限定で登場します。

引用元:プレスリリース

佐賀県産のシャキシャキ蓮根を使用した「蓮根つくねおむすび」や、長崎名物の柔らかな「豚角煮おむすび」、さらに佐賀名物「いかしゅうまい」に明太子をのせた「明太いかしゅうまい」など、どれも地域の味覚を手軽に楽しめるラインナップです。

引用元:プレスリリース

ほかにも、長崎県水揚げのアジを使った「タルタルソースのアジフライ」、佐賀の銘菓をパン仕立てにした「丸ぼうろ」、長崎カステラとホイップを組み合わせた「カステラほいっぷサンド」といった、和洋の甘味も登場。まさに“佐賀と長崎の美味しさ詰め合わせ”といえる内容です。

引用元:プレスリリース

セブン‐イレブンでは地域の食材を活用し、生産者支援や地域活性化を目指す活動を続けており、「食欲の秋」にふさわしい今回のフェアもその一環。担当者は「佐賀・長崎の魅力を再発見できるような、ワクワクする商品を届けたい」と話しています。

引用元:プレスリリース

地元の味がコンビニで手軽に味わえる「佐賀長崎フェア」は、10月15(日)(水)から順次販売開始。秋の味覚を、ぜひ身近なセブン‐イレブンで。

セブンイレブン佐賀愛敬町店は、こちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!