【佐賀市】台風12号「レンレン」佐賀には接近しない模様 忘れず備えを
気象庁が2025年8月21日(木)午前9時に発表した情報によりますと、台風第12号「レンレン」は、薩摩川内市の西約90kmに位置しています。

※画像はイメージです
中心気圧は1004hPa、最大風速は18m/sと、それほど強い勢力ではありません。進路はゆっくりと北東から東へ変わり、8月21日(木)の夜には薩摩川内市西方、8月22日(金)の朝には宮崎市付近で熱帯低気圧に変わる見込みです。
この進路予測からすると、佐賀県に台風が直接接近する可能性は低く、直撃の心配はありません。
ただし、台風の南側に広がる強風域の影響で、九州西部や南部では一時的に雨や風が強まる恐れがあります。佐賀でも急な雨や突風に注意が必要です。

※写真はイメージです。
今回の台風は大きな被害をもたらす規模ではありませんが、油断は禁物。ベランダの鉢植えや飛ばされやすい物を片付けるなど、日常の備えを意識しておきましょう。佐賀に大きな影響がないことに安心しつつも、天候の変化には注意を払い、穏やかに過ごしたいものです。
8月21日(木)12時現在は、日差しが強く快晴となっています。

8月21日12時頃の天気
最高気温は日中35度となっています。

8月21日12時の天気
熱中症にならないよう水分補給、また日傘や日よけなどをして十分に予防しましょう。