【佐賀県】中冨記念くすり博物館で9/20から! 売薬人大冒険(クエスト)-すすめ はこべ とおくのまちへ!

佐賀県鳥栖市の中冨記念くすり博物館では、江戸から昭和にかけて日本各地を歩いた「売薬人(ばいやくにん)」たちの軌跡をたどる企画展「売薬人大冒険(クエスト)-すすめ はこべ とおくのまちへ!-」を開催しています。

風呂敷に包んだ行李を背負って歩いた江戸の行商人、汽車で町を巡った明治・大正の売薬人、そして夜明け前に自転車で出発した昭和の商人たち——。田代領で興った「田代売薬」は、人々の健康を支えながら、薬とともに時代を駆け抜けました。本展では、彼らが実際に使った道具や記録、そして“旅の相棒”を通して、行商の世界をクエストさながらに体感できます。

期間中は、クイズに挑戦して記念品をもらえる「オリジナルクイズラリー」や、11月2日(日)には「アイロンビーズでキーホルダー作り」(要申込・有料)も実施。親子で楽しめる内容です。
開催は2025年9月20日(土)から2026年2月1日(日)まで。旅と薬の歴史を感じる秋のひとときを、ぜひ中冨記念くすり博物館で。

企画展 大冒険クエスト/中富記念くすり博物館

中冨くすり博物館は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!