【佐賀市】10/11(土) 佐賀市で久々の暑さ、明日も真夏日予想 今夜は佐賀県北部では濃霧に注意
2025年10月11日(土)の佐賀市は久しぶりに真夏のような暑さに包まれました。日中は強い日差しが照りつけ、最高気温が30度を超える地点もあり、街中では半袖姿の人も目立ちました。

※画像はイメージです
秋の深まりを感じるこの時期に、思わぬ暑さの戻りとなり、体調管理に注意が必要な一日となりました。

※画像はイメージです
気象庁の発表によると、10月12日(日)も佐賀市では最高気温32度の予報。引き続き真夏日が続く見込みです。朝晩は涼しい時間帯もあるため、昼夜の寒暖差にも気をつけたいところです。また、10月11日(土)佐賀県北部では濃霧注意報が出ており、特に早朝の時間帯は視界の悪化に注意が必要です。

※画像はイメージです。
濃霧による影響は、盆地や川沿いなどで出やすく、運転時はヘッドライトの使用や車間距離の確保を忘れずに。徒歩や自転車の方も反射材を身につけるなど、安全対策を心がけましょう。
一方で、日中の暑さはまだ油断できません。水分・塩分の補給をこまめに行い、屋外では帽子や日傘を活用するなど、熱中症対策を続けてください。気温が高い日が再び訪れるこの時期、体が暑さに慣れていない人も多く、急な不調を感じる場合もあります。

※写真はイメージです。
季節は秋へと移り変わりつつありますが、佐賀ではもうしばらく、夏の名残を感じる空模様が続きそうです。交通やイベントへの影響にも注意しながら、安全で快適な3連休をお過ごしください。