【佐賀市】第40回 富士町古湯映画祭 9/20(土)より40年の軌跡を振り返る特別企画

今年で節目となる「第40回 富士町古湯映画祭」が、2025年9月20日(土)・21日(日)の2日間、佐賀市立富士公民館(フォレスタふじ)で開催されます。


今回のテーマは「40回特別企画 富士町古湯映画祭の軌跡 〜映画祭を振り返る〜」。新佐賀市誕生20周年を記念し、初日20日には「ら・かんぱねら」を特別無料上映。作品上映に加え、国内外で活躍する監督・俳優らを迎えたトークショーやパーティーも予定されています。

上映作品とゲスト

【9月20日(土)】

「ら・かんぱねら」(特別無料上映)
 トークゲスト:鈴木一美(監督)、緒形敦(俳優)

「この街の命に」
 トークゲスト:緒方明(監督)、石井岳龍(監督)

「パンク侍、斬られて候」
 トークゲスト:石井岳龍(監督)、緒方明(監督)

【9月21日(日)】

「まる」
 トークゲスト:荻上直子(監督)

「若武者」
 トークゲスト:二ノ宮隆太郎(監督)

「本心」
 トークゲスト:石井裕也(監督)

フォレスタふじ

チケットは映画1本とトークショー1回が楽しめる前売券(1,200円)や、全プログラムに参加できるフリーパス券(10,000円)、さらに限定100名のパーティー券(6,000円)など多彩に用意。当日券の販売は定員に余裕がある場合のみとなります。

また、映画鑑賞者限定で会場内の温泉入浴施設を無料開放。古湯・熊の川の温泉街や地元商店を散策しながら、映画とともに古湯ならではの魅力を味わえます。

映画文化の発信地として40年の歴史を重ねてきた古湯映画祭。この節目にぜひ足を運び、スクリーンと人の出会いが紡ぐ豊かな時間を体感してみませんか。

ファレスタ富士は、こちら↓
 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!