【佐賀市】古湯温泉 佐賀風雅が山華の正跡地に8/1(金)からオープン!ぬる湯×地酒×ジャズが奏でる大人の時間

佐賀市富士町、嘉瀬川の清流を望む地に、新たな癒しの湯宿「古湯温泉 佐賀風雅」が2025年8月1日にオープンしました。

※引用元:プレスリリース

旧「山華の正」の跡地をリロバケーションズがリニューアルし、嘉瀬川のほとりで、移ろい語らう宿をコンセプトに誕生した大人のための上質な空間です。

最大の魅力は、古湯温泉特有のとろりとした肌あたりの「ぬる湯」(38.6℃)。pH9.69のアルカリ性単純温泉は美肌の湯としても知られ、露天風呂では川のせせらぎや星空、朝の光に包まれながら、深いリラックスを味わえます。露天風呂付き客室からは嘉瀬川を一望。テラスで季節の風を感じながら、静寂に身を委ねる贅沢な時間が広がります。

※引用元:プレスリリース

食事は、九州・佐賀の恵みを活かした創作和食。料理長が手がける前菜の数々や、国産牛ステーキ、九州野菜の温野菜などが彩る会席料理は、目にも舌にも嬉しい逸品ぞろいです。また、バーラウンジではジャズのレコードが流れる中、嬉野茶や柑橘を使ったノンアルドリンクで迎えるウェルカムタイムや、地酒と抹茶を組み合わせたカクテルが楽しめるバータイムも用意されています。

宿泊プランのおすすめは【最上級会席】。九州佐賀の「食」を心ゆくまで堪能できる大人旅向けプランで、2名1室利用時の1名料金は24,200円(税込)となっています。

佐賀駅から車で約40分、佐賀空港から1時間から1時間半のアクセスです。福岡市早良区からだと1時間ほどで山道を行くとつきます。近くには、笹沢佐保記念館もあります。古湯温泉街から千曲荘近くのかじかはしを渡って、富士総合グラウンド場をまわっていくとスムーズに行けます。

喧騒から離れ、何もしない贅沢に身を委ねる。そんな風雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

古湯温泉 佐賀風雅は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!