【佐賀県】ハンギー競漕に花火も!神埼市の夏を彩る城原川ハンギーまつりが8/2(土)に開催!

城原川の夏の風物詩「第16回 城原川ハンギーまつり」が、2025年8月2日(土)に開催されます。

神埼市の三大夏祭りのひとつとして親しまれているこのイベントは、昼と夜の二部構成で行われ、今年もフルバージョンでの実施が予定されています。

昼の部では、市内を南北に流れる城原川(じょうばるがわ)を舞台に、ユニークな「ウォーターイベント」が繰り広げられます。特に注目されるのは、手作り感満載の小舟「ハンギー」に乗ってタイムを競う「ハンギー競漕」。揺れやすく、操作の難しいハンギーを巧みに操って進む姿はまるでミズスマシのよう。出場者たちの真剣かつコミカルなレース展開に、川辺からは大きな声援が飛び交います。なお、競漕の出場者募集はすでに締め切られています。

夜の部では、地元団体による多彩なステージイベントが予定されており、会場の雰囲気はいっそう華やかに。そしてフィナーレには、夏の夜空を彩る花火の打ち上げも。川辺に集まる人々の頭上に、大輪の花が咲き誇る幻想的なひとときが訪れます。

打ち上げ花火

※写真はイメージです。

夏の暑さを吹き飛ばす水と光の祭典、城原川ハンギーまつり。神埼の夏を全身で楽しめる、にぎやかで心温まる一日を、ぜひ現地で体感してみてください。

城原川は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!