【佐賀市】水面に浮かぶ夏の彩り 佐賀県立博物館・美術館裏の佐賀城南濠でスイレンが見ごろ
2025年7月上旬、佐賀市城内にある佐賀県立博物館・美術館の裏手に広がる静かな佐賀城南濠(みなみぼり)では、今、美しいスイレンの花が見ごろを迎えています。
水面に広がる大きな葉の間から、やさしいピンク色の花がすっと顔をのぞかせる様子は、まるで水面に浮かぶ宝石のよう。日が差し込む朝の時間帯には、ひときわ清らかな雰囲気が漂い、訪れた人々の心を癒してくれます。
この南濠は、かつて佐賀城の堀の一部として整備された歴史的な場所でもあり、今では周辺を散策する市民や観光客の憩いのスポットとなっています。
スイレンの花は早朝から昼前にかけて開き、午後にはゆっくりと閉じるため、朝の時間帯の鑑賞がおすすめです。博物館や美術館を訪れた際は、ぜひ裏手の南濠まで足をのばして、静かな水辺に咲くスイレンの姿をご覧ください。
佐賀の夏の風景に、ひとときの清涼と彩りを添えてくれることでしょう。
佐賀城南濠は、こちら↓