【佐賀市】佐賀城下栄の国まつりが5/31(土)6/1(日)に開催!主な日程も!

2025年から開催時期が夏から初夏へと移行した「第54回佐賀城下栄の国まつり」、5月31日(土)と6月1日(日)の2日間、佐賀のまちなかが熱気と笑顔に包まれます!

※画像使用許可:佐賀城下栄の国まつり振興会 様

【5月31日(土)】
唐人町おまつり広場(15:00~22:00)
YOSAKOIさが(12:00~20:30/県立博物館屋外広場)

雅楽の夕べ(17:00~18:00/佐嘉神社)
エスプラッツ祭(15:00~21:00)
商工会議所青年部イベント(15:00~21:30/ARKS)
ドローンショー(20:30~20:45/こころざしのもり)
佐賀城下花火大会(20:45~21:00/市村記念体育館前)
NHK佐賀イベント(16:00~21:00)

【6月1日(日)】
記念パレード(13:00~16:00/唐人二丁目~バルーンミュージアム)
唐人町おまつり広場(17:00~21:30)
YOSAKOIさが(12:00~21:00)
エスプラッツ祭(13:30~20:00)


こども総おどり(18:00~18:30/中央大通り玉屋前)
総おどり(19:00~20:00)
NHK佐賀イベント(13:00~17:00)

NHK佐賀放送局

また佐賀城下栄の国まつりは中央大通りで行われますので、それに伴い周辺は交通規制が実施されます。
まつり会場交通規制区間(歩行者天国)(唐人一丁目北交差点から佐賀中央郵便局付近)
5月31日(土) 14:30~23:00
6月1日(日) 12:00~23:00

勧興小学校付近の一方通行区域
5月31日(土) 14:30~23:00
6月1日(日) 12:00~23:00

エスプラッツ南側道路
5月31日(土) 14:30~22:00
6月1日(日) 12:00~21:00

まつり会場交通規制区間(歩行者天国)(唐人一丁目南交差点からおた幸付近)
6月1日(日) 12:00~17:00

花火立入禁止区域(松原二丁目から中央郵便局の通り)
5月31日(土) 19:00~21:00

花火時の交通規制区間(佐賀県立図書館、こころざしのもり、市村記念体育館の周辺道路)
5月31日(土) 19:50~21:30

花火立入禁止区域
5月31日(土) 19:50~21:30ローピング実施(こころざしのもり、市村記念体育館の南側周辺道路)

まつりによる規制変更区間があり、一方通行が相互通行になります。(中央橋交差点周辺、松原二丁目付近)
5月31日(土) 14:30~23:00
6月1日(日) 12:00~23:00

アルファビル付近の一方通行道路

5月31日(土) 14:30~22:00
6月1日(日) 12:00~21:00

見て、聴いて、踊って、味わって、まさにまち全体がステージになる2日間、駐車場はありませんので、公共交通機関での来場がおすすめです。浴衣姿でまち歩きを楽しむのも一興!

佐賀の風と人のぬくもりに包まれるこのおまつり、あなたもぜひ参加してみませんか?

佐賀城下栄の国まつり振興会 様、取材ご協力いただきありがとうございます!

中央大通り周辺はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!