【佐賀市】サウナ好きにはたまらない!古湯温泉・湯の華の貸切サウナ付きの日帰り個室風呂でまったりととのう贅沢時間
佐賀市富士町の古湯温泉に2025年5月中旬に立ち寄りました。その場所は昨年オープンし、1周年が経った貸切サウナ付き日帰り温泉・湯の華です。
よく日帰り温泉やスーバー銭湯などでは家族風呂などがありますが、貸切サウナ付きの温泉は珍しいのではないでしょうか。一度行ってみたいと思いながら、初めて行くことができました。
「湯の華」と書かれた暖簾をくぐり、受付で料金を支払い、鍵を預かります。料金は1室3500円で30分ごと延長で1500円のお支払いとなります。入湯税は中学生以上150円です。タオルはできれば用意した方がいいですが、レンタルタオルもあるようです。
サウナルームを独り占めできる最高にととのう時間、温泉も
部屋は3つ、石楠花(しゃくなげ)、山茶花(さざんか)、紫陽花(あじさい)となっています。中でも紫陽花(あじさい)の部屋は、バリアフリーとなっています。
この日は、石楠花の部屋に入りました。
受付からお部屋に移動する際に、こちらの看板猫さんに会いました。人懐っこくてかわいい猫さんです。
部屋の中はできて1年ばかりなので、とてもきれいです。
源泉は流しっぱなしなので、浴槽のお湯もきれいです。
洗い場には、シャンプー、リンス、ボディーソープが備え付けられています。
体や髪を洗った後は早速、温泉に入りました。
古湯温泉は比較的ぬるめなのですが、こちらは温度がちょうどよく、お湯もとろとろして気持ちいいです。
家族やお友達とゆっくり入るのもいいし、サウナ好きな人なら、ひとりで入るのもおすすめです。
ゆったり温泉につかった後は、サウナルームに移動します。遠赤外線のサウナです。
15分サウナ後、水風呂2~5分、アウトドア用のリラックスベッドでゆったり5~10分体を休めます。
いつもは3セットやっていますが、今回は2回だけにしました。次回行くときは90分にしてたっぷり時間を使おうと思います。
リラックスベッドは、ひとつ予備も置かれています。
静寂の中、喧騒を逃れてゆっくりとととのう時間、まさに至福のプライベートタイムが過ごせました。
サウナを愛する人は、これはもうたまらない贅沢時間ではないでしょうか。
待ち合いスペースにはカフェもありますので、サウナの後はおいしいドリンクやお水を飲んですっきりするのも良さそうです。
肌はとてもすべすべになりました。ぜひ県外や市外の人にも利用してほしいです。
ぜひ極上の温泉とサウナを独り占めできる貸し切りサウナ付き日帰り個室温泉・湯の華に行ってみませんか?
湯の華 様、取材ご協力いただきありがとうございます!
貸し切りサウナ付き日帰り個室温泉・湯の華は、こちら↓