【佐賀市】笑顔deさいこうマルシェが佐賀県庁で4/11(金)の朝11:30から開催!お弁当やスイーツなど
佐賀県内の障害福祉サービス事業所が手がけた商品を販売する「笑顔de(デ)さいこうマルシェ」が、第59回目を迎え、2025年4月11日(金)11時30分~13時まで、佐賀県庁新館1階・県民ホールで開催されます。

佐賀県庁新館
今回は17事業所が参加し、多彩な商品が勢ぞろい。たとえば、「まる工房」は県産果物100%の無添加ジャムやカレー、手作りのお弁当を出品。「ふれあいかん」は大人気のいなり唐揚げセットやわらび餅、寒天などのスイーツが充実。「イエローキッチン」や「はなみずき2」もボリューム満点のお弁当を販売します。

※画像はイメージです
パンや焼き菓子も豊富で、「かるがも」「コスモス夢工房」「かささぎの里」「レインボーハウス」などが、ラスクやマドレーヌ、各種パンなどを出品。甘いもの好きにもたまらないラインナップです。
そのほか、「らふ」のガトーショコラやチーズケーキ、「オレンジ」のワッフル、「さくらんぼ工房」や「太陽」「はぴねす」のアクセサリーや木工品、無添加ジャムも魅力的。新鮮野菜は「夢ファーム」からレタスやしそ、キムチなどが届きます。
さらに、「豊富」はペット用ジャーキーや手作り小物、「きゃんぱす」は香り高いコーヒーやコーヒー豆を販売予定です。
どれも丁寧に、心を込めて作り上げたものばかり。売上は、工賃として就労支援に還元され、自立した暮らしを支える力になります。お買い物を通して、だれかの笑顔に貢献できるこのマルシェ。お昼休みに、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
佐賀県庁には地下駐車場などもありますよ。今後も県内各地の施設やイベントでの開催が予定されています。佐賀で育まれる優しさとつながりを、あなたの手で感じてください。