【佐賀市】佐賀市長・市議会議員選挙の選挙期日が10/19(日)に決定!立候補者は8月に説明会

2025年10月22日の任期満了に伴い、佐賀市長および佐賀市議会議員選挙の選挙期日が決定したとの報告が佐賀市よりありました。

佐賀市役所 西

 

選挙期日(投開票日)

2025年10月19日(日)
※告示日は10月12日(日)

佐賀市の未来を決める大切な選挙。市長選挙では、市政の方向性を左右するリーダーを選び、市議会議員選挙では地域の代表者を選出します。市民一人ひとりの声が、佐賀の未来に大きく影響します。

佐賀市 家族

※画像葉はイメージです。

また立候補を検討されている方に向けた立候補届出事務説明会が開催されます。

日時:8月8日(金)午後1時30分~

会場:メートプラザ佐賀 1階多目的ホール

参加条件:1人の候補者につき2人まで参加可能

立候補を考えている方は、必ずこの説明会にご参加ください。市政を担う立場として、事前の準備が不可欠です。

選挙は、市民が自らの意思を表明する大切な機会です。投票によって、佐賀の未来をどうしたいのか、どの候補者に託すのかを決めることができます。

※画像はイメージです

今後、各候補者の公約や政策が発表されると思いますので、しっかりと情報を収集し、自分の考えに合う候補者を選びましょう。

投票日が近づくにつれ、選挙に関する情報も増えていくでしょう。投票を通じて、自分たちの住む街の未来をより良いものにしていきましょう。

佐賀の未来は、私たち市民の手の中にあります。

メートプラザ佐賀はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!