【佐賀市】シェアサイクル「チャリチャリ」が昨年より佐賀市でも乗れるように!使ったことある?
赤い自転車でおなじみのシェアサイクル「チャリチャリ」を事業展開するチャリチャリ株式会社と佐賀市は2024年4月4日(木)に連携協定を締結し、チャリチャリが佐賀市でも使えるようになっています。
このサービスは、スマートフォンアプリで専用の赤い自転車の鍵を開け、簡単に利用できるシェアサイクルです。
1分単位の料金、エリアを絞った高密度なポート展開で、いつでもどこでも、気軽な移動体験を提供するサービスで、九州では、福岡県、熊本県についで3県目の展開となります。
佐賀駅近くで交番の横にあるベンチで江藤新平や鍋島直正公などが談義をしてるいるような場所、駅前まちかど広場の前でチャリチャリがあったので使ってみました。
佐賀駅北口やSAGAアリーナなどにも設置されています。
アプリをダウンロードして、必要事項を記入します。利用登録は5分ほどで終了、アプリを開くと位置情報を設定するよう促され、チャリチャリが利用できる場所を教えてくれます。
アプリには「鍵を開ける」の赤いマークがスマホ画面下に表示され、そちらをタップすると、QRコード読み込み画面が出てきます。
それで鍵が開けられます。1分単位で乗れます。乗り心地もかなりよかったです。小さめで小回りが利き、電気自転車ではなかったけれどスイスイ乗ることができました。
帰りは、チャリチャリのある場所に鍵を閉めて戻すだけです。そちらもアプリで方法を教えてくれますよ。25分使用で182円でした。3月31日まではアンケートに答えるとクーポンが貰えるようですよ。
ぜひみなさん利用してみてくださいね!特にアリーナに行くときは便利ですよ!
駅前まちかど広場は、こちら↓