【佐賀市】佐賀市の未来を一緒に創りませんか?第3次総合計画(素案)の市民説明会を開催!参加無料、出入りは自由!

佐賀市の未来を一緒に創りませんか?第3次総合計画(素案)の市民説明会がそれぞれの日程と場所で2024年6月29日(土)から開催されます!
 
佐賀市は、変化する時代に対応し、市民一人ひとりが幸せに暮らせるまちを目指して、新たなビジョンを描く「第3次佐賀市総合計画」の策定を進めています。この計画は、市民、企業、行政が協力し合い、持続可能なまちづくりを推進するための最上位計画です。

※画像はイメージです

この計画の素案について、市民の皆さんと直接対話し、意見を伺うオープンハウス型の説明会が開催されます。
この説明会では、パネル展示を行い、職員が参加者の質問に対して対話形式でわかりやすく説明されますので、お好きな時間に立ち寄って、佐賀市の未来について一緒に考えてみませんか?
 
日時と会場は以下の通りです!
6月29日(土)  10:00~15:00 東与賀文化ホール ミーティングルーム
7月6日(土) 10:00~15:00 佐賀市立図書館 大集会室
7月7日(日) 10:00~15:00  春日公民館 大会議室
7月9日(火) 10:00~15:00 ゆめタウン佐賀 セントラルコート
佐賀市 ゆめタウン佐賀兵庫店
 
時間内であれば、いつでも出入り自由とのことです。少しの時間でも、お仕事やお買い物の合間に立ち寄ってみてくださいね。皆さんのご意見が、佐賀市の未来を形作る重要な一歩になります。
 
SAGAアリーナの駐車場問題や、新幹線に関してやまた町おこしのブランディング案などの他にもちょっとしたアイデアがのちに佐賀市の未来を良くする案に繋がるかもしれません!
 
佐賀市の魅力的な未来を一緒に創り上げるために、ぜひご参加くださいね!
佐賀市立図書館は、こちら↓
2024/06/23 19:29 2024/06/23 21:11
hiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集