【佐賀市】神野公園再整備案が5/30(木)に発表。小動物園やトンボ池の存続は?市民の意見も6/28(金)まで受付中

神野公園が大正12年に鍋島家から寄贈を受けてから100年を迎え鍋島家別邸や庭園、遊園地などを活かしながら、整備の見直しを図るため、佐賀市より神野公園再整備案が2024年5月30日(木)に発表されました。

佐賀市 神野公園 桜

佐賀市の構想では「New KONO PARK! 神野公園令和のリニューアル」をコンセプトとしています。「お殿様とみんながつくる水の公園」とし、「お殿様」と「水」というテーマを中心にしながら、ここを訪れる誰もがいつ来ても楽しめる「7つの体験」にあふれた公園を目指しているとのことです。

「神野のお茶屋」は東側の入口と前庭を整備して使いやすくし、わかりやすい案内サインを設置します。

「⼤池」は周辺の桜を植え替えて、再び桜の名所とする。
「神野のお茶屋」、「隔林亭」で飲食などを楽しめるようにする。

「樹林地」での昆虫採集や「グラウンド東側⽔路」での⽔遊びなど自然とふれあえる場所にします。

新しく芝生広場を造って、みんながボール遊びやのんびり休憩など、いろいろな楽しみ⽅ができるようにし、いろんなイベントやマルシェなどを開催し、みんなが訪れたくなるにぎわいの場をつくります。

また誰もが散策したくなるUDに配慮した園路にして、わかりやすい案内サインも配置し、夕暮れを過ぎても散策しやすいようにフットライトなどの照明を配置します。

季節の花や緑を楽しみながらウォーキングできる園路にします。

※上記はすべて再整備案となります。

佐賀市 神野公園 隔林亭 3

とんぼ池や小動物園は?

新しく芝生広場とされる場所は現在様々な鳥たちが住む小動物園があり、孔雀やクジャクバト、オカメインコ、セキセイインコ、文鳥、鶏、カンムリウズラなどがいます。確認したところ、今後引き取り先を探していく方向とのことです。

佐賀市 神野公園 孔雀 2022

真夏や真冬の状況を考えたら厳しい環境ですが、長年、木陰の中で自然の風を受けながらたくましく生きている高齢の孔雀や鶏などが新たな環境で生きていくことに馴染んでいけるかなど難しい点もあります。

佐賀市 神野公園 文鳥 2022

とんぼ池に関しては、今後存続する形で大幅に改修し様々ないきものたちが住めるような場所にしていくとのことです。

佐賀市 神野公園 トンボ池

佐賀市で神野公園再整備案に関する意見を6月28日(金)まで募集中!

今回の神野公園再整備案に関するパブリックコメント(意見)を佐賀市で6月28日(金)まで募集中です。郵送、FAX、メールなどの方法があります。

皆様からお寄せいただいたご意見は、佐賀市の考え方とあわせて、佐賀市公式サイトに掲載するほか、緑化推進課(本庁6階)、各支所総務・地域振興グループ、行政資料コーナー(本庁2階 総務法制課内)や各市立公民館に備え付けて公表してされていくとのことです。

※パブリックコメント制度とは…市が新しい計画や条例を作るときに、その案を市民に公開し、意見を募集する仕組みです。市民の意見を参考にして、最終的な案をより良いものにするためのプロセスとなります。

とんぼ池や神野のお茶屋、また小動物園についてなどさまざま意見を佐賀市にお寄せください。

神野公園はこちら↓

2024/06/18 23:28 2024/06/19 00:31
hiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集