【佐賀県】江北町でくるりの岸田繁さんの江北町70周年記念ライブイベントが11/12に開催されました!
江北町70周年記念ライブ「宝探し」が2022年11月12日(土)の16時より江北町の社会福祉センター ネイブルで開催され、くるりの岸田繁さんのトークセッション&ライブを観に行きました。
くるりの岸田繁さんは、町政70周年となる江北町よりオファーを受け、テーマソング宝探しを製作されました。
江北駅では、発着音が宝探しのメロディーが起用されています。
今回はその記念ライブとして、京都から山陽新幹線に乗り、特急みどりに乗り継ぎ江北町まで来ていただいたようです。
江北駅に到着するとサプライズで江北町の保育園の子供たちが「宝探し」を合唱されたとのことで「生きてて良かったと思いました!」と思わぬプレゼントにいたく感激されていました。
また今まで江北町にゆかりがあったわけではなく、突然のオファーだったとの事でした。
江北町の山田町長が、以前からくるりのコピーバンドをするほどのファンでテーマソングを作るにあたって、くるりさんへのオファーを提案し、今回のテーマソングの製作にいたったとのお話もされていました。
今回のライブでは、(九州)南の方の民謡とのことで最初に演奏され、その後はくるりの楽曲「ばらの花」「男の子と女の子」「三日月」「言葉はさんかく こころは四角」などを演奏され、山田町長さんからのリクエスト「Baby I Love You」を演奏されました。
そして最後に「宝探し」を演奏されました。アンコールでは「奇跡」を演奏されました。
優しくそして会場に響きわたる力強い歌声に会場の皆さんも聴き入っていました。
有明海の話もされ、次は有明海でライブがしたいとも言われていました。
ぜひまた次回の江北町や佐賀市でのライブを楽しみにしたいです!
社会福祉センター ネイブルはこちら↓