【佐賀市】バルーンフェスタで街なかイベント!エスプラッツ秋まつりや勧興小学校で気球搭乗体験11/5,6開催!

2022年11月1日(火)より、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2022が嘉瀬川河川敷の会場で開催中、こちらと連動して、街なかサテライトイベントも開催中です!

その会場の1つとして「エスプラッツ秋まつり」が11月5日(土)、6日(日)の10時~16時まで開催されます。

エスプラッツ南側テラスなどで、子供たちが喜ぶ輪投げや射的、ヨーヨー釣りなどの縁日イベントが開催、また先着200名様には、来場者プレゼントも用意されているそうです。

佐賀市 656広場 

リリィとお父さんが再会した656広場。

656広場周辺では、11月5日(土)の11時~15時まで「どまんなか ごはん to おかず」と題して、様々飲食店のブースが設置されます(^^♪

11月6日(日)には、11時~16時まで「はわゆーマーケット」が開催されます!

勧興小学校では、気球搭乗体験イベントが11/5(土),6(日)開催!

勧興小学校では、気球搭乗体験イベントが11月5日(土)、11月6日(日)の朝8時から、11時まで開催されます。

バルーン

料金は500円(保険料込み)で、その日の先着150人となります。

※天候等により中止となる場合があります。
※車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。

街なかサテライト会場から、バルーンフェスタ会場までのバスも出ています!

街なかシャトルバスが、バルーンフェスタから街なかサテライト会場まで出ています。ぜひバスをご利用ください。

時間は9時から10時で、バルーンフェスタ会場~駅南本町~エスプラッツ前~呉服元町~松原神社前~中の小路~白山商店街~唐人町~バルーンフェスタ会場となります。

佐賀市 シチメンソウ 

松原神社前からは、干潟よか公園(シチメンソウ会場)へのバスも出ています。時間は9時半から16時半となっています。

エスプラッツはこちら↓

勧興小学校はこちら↓

hiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!