【佐賀市】2/6は海苔の日!佐賀の有明海苔は栄養豊富で絶品の美味しさです!
本日は2022年2月6日(日)です。全国海苔貝類漁業協同組合連合会は、海からの贈り物である海苔に対する感謝の気持ちを込め、全国海苔漁民の総意として 1966年(昭和41年)に2月6日を
「海苔の日」
と定めました。
佐賀県では、有明海苔が有名です!
ビタミンA、C、B1、B2、食物繊維、鉄分、カルシウム、EPA、ベータカロチン、アミノ酸など栄養素も豊富なので毎日食べることで栄養補給にもなります。
ツヤツヤで旨味があり、磯の香り豊かな佐賀県の有明海苔、スーパーなどでも美味しい海苔がたくさん販売されています。
有明海苔にご飯に梅干しや野沢菜などをくるんで、食すると至高の美味しさです!
佐賀市のサン海苔の隣にある「まえうみ」や、駅南のコムボックス内の「さが風土店 季楽」や駅の中や九州国際空港のみやげ物ショップ、諸富の「橋の駅ドロンパ」など美味しい佐賀の有明海苔を購入できます!ぜひ新鮮で濃厚な海苔を食べてくださいね!
まえうみはこちら↓
さが風土店 季楽はこちら↓