【佐賀県】ゾンビランドサガスタンプラリー2020が、10月30日(金)から開催中!聖地アルピノなどでスタンプを集めてみました!

佐賀県より、佐賀県✕ゾンビランドサガスタンプラリー2020が、2020年10月30日(金)〜2021年1月31日(日)(抽選は3回)まで開催中です。

佐賀県 ゾンビランドサガスタンプラリー ポスター

今年は、佐賀県内191箇所を巡ります。デジタルスタンプ方式で指定された場所には、スマホのQRコードが設置してありますので、それにカメラをかざします。ゾンビランドサガのホームページが立ち上がり、スタンプ完了で集める事ができますよ。

佐賀県 ゾンビランドサガ スタンプ

スタンプは2個から応募可能です。ゾンビランドサガコース県産品コースを選択できます。抽選の申込期間は3回に分けられます。(第1回10月30日〜11月30日、第2回12月1日〜12月31日、第3回2021年1月1日〜1月31日)

佐賀県 ゾンビランドサガ プレゼント

50個集めた方にはゾンビランドコースで、県産品が当たります。

佐賀県 ゾンビランドサガ 50

ゾンビランドサガの缶バッヂが貰えるWチャンスもあります。

佐賀県 ゾンビランドサガ wチャンス

ゾンビランドサガスタンプラリーに参加してみました!

先日、唐津市の方でスタンプラリーを2カ所で、デジタルスタンプを押印する為にまずは、聖地アルピノに向かいました。

佐賀県 ゾンビランドサガ アルピノ

佐賀県 唐津アルピノ

お店の正面入口をみると、巽プロデューサーの姿が…すでに様々なデコレーションがされていました。

佐賀県 ゾンビランドサガ アルピノ 巽さんパネル

そこで源さくらちゃんが巽さんと腕を組んでファンの皆さんをお出迎えしてくれているようでした。ちゃんとマスクをしてくれてますね

佐賀県 ゾンビランドサガ アルピノ さくらちゃんと巽さん

フィギュアなどもあり、ゾンビランドサガファンにはたまらない凝った飾り付けがされています。

佐賀県 ゾンビランドサガ アルピノ フィギュア

佐賀県 アルピノ ゾンビランドサガ アクリルスタンド

物語を通してずっと登場していた唐津歴史民俗資料館は、今年9月に発生した台風10号の影響により現在工事中とのことですが、デジタルスタンプを押印することができます。

佐賀県 唐津城

「唐津城」

唐津城でも1階でデジタルスタンプを押印することができます。

佐賀県 唐津市 西ノ浜海水浴場

「唐津城から観る西ノ浜海水浴場」

唐津の聖地は、他にも第6話の西の浜海水浴場や第11話の鏡山展望台もあります。デジタルスタンプの押印はできませんが、とても素敵な場所なのでぜひ行かれてみてくださいね。

佐賀県 佐用姫 道の駅厳木

他にも佐用姫像が目印の道の駅厳木(きゅうらぎ)もデジタルスタンプの指定場所になります。

佐賀県 佐賀城本丸歴史館 外御所院

「佐賀城本丸歴史館」

佐賀市内でも、第2話の佐賀本丸歴史館や巽とゆうぎりが訪れる徐福長寿館などでもQRコードがあります。

佐賀県 徐福長寿館

「徐福長寿館」

他にも、聖地以外でもSAGAMADOやわいわいコンテナ2などでデジタルスタンプが押せます。

佐賀市 わいわいコンテナ2 ゾンビランドサガポスター

「わいわいコンテナ2」

5個以上スタンプが集まったので、第1回の抽選に応募することができました。佐賀の観光スポットなどが凝縮されたゾンビランドサガスタンプラリーぜひみなさんも参加してみてくださいね!

唐津市ふるさと会館アルピノはこちら↓

2020/11/25 07:00 2020/11/25 10:03
hiro

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集